12345...7Next »

  • 2025/03/29(土) お知らせ安全パトロールを実施しました。
    3月後半になり、工事完成が増えました。今月は繰り越し工事になった、2現場の安全パトロールを行いました。1つめの現場は、橋の取り壊しに伴い、迂回路を作る現場です。バックホウで整地をしている作業中でし...
  • 2025/02/25(火) お知らせ安全パトロールを実施しました
    今月は現場も増えたので3日間に分けて、安全パトロールを実施しました。まず最初は舗装工事の大室工区です。現場事務所も設置され準備工の一つである看板が設置されたので、設置状況を確認しました。当日は風も強...
  • 2025/01/27(月) お知らせ安全パトロールを実施しました。
    今月も社内安全パトロールを実施しました。始めに向かった現場は農業用排水路の整備補修工事の現場です。工区内を横断しているNTTの架空線があるため注意喚起を行っています。機械に乗っている人には、地上の旗で...
  • 2025/01/27(月) お知らせ表彰式
    遅くなりましたが、昨年11月と12月に開催された埼玉県発注の工事に対する優秀工事他の表彰のご報告です。毎年度受賞の報告ができることは大変ありがたく、過酷な環境で工事に携わる現場代理人、サポートスタッフ...
  • 2025/01/10(金) お知らせ加須市子育てフードトライブ活動
    「加須市子育てフードドライブ」 今回で3回目の食料品をお渡しました。総務省の2024年11月の消費者物価指数は、総合指数が前年同月比2.9%の上昇となっています。日々の生活の中で食料品以外でも色々なものが値上...
  • 2024/12/27(金) お知らせ仕事納め
    仕事納めの最終日は全員総出の大掃除を行いました。現在の社屋は建て替え予定のため、不要物の廃棄処分も併せて行い、だいぶスッキリしました。お昼からは市内の『まきしむ』にて恒例のお食事会♪釜めしセットや生...
  • 2024/12/26(木) お知らせ令和5年度完成工事の施工実績をアップしました
      施工実績をHPに掲載するようになって9年。来年は10年の節目にあたりますのでHPをリニューアルする予定です。このページも何か新しい試みをと思うのですが、自分たちの仕事の振り返りであり、あらゆる世代にこの仕...
  • 2024/12/25(水) お知らせ安全パトロールを実施しました。
    繁忙期に入り、現場が増えたため二日間に分けてパトロールを実施しました。始めの現場は農業用水路に柵渠を布設する現場です。写真でもわかる通り、現場は田畑に囲われています。強風が通る為、看板が飛ばないよ...
  • 2024/12/17(火) お知らせ親睦会
    工場見学後は熊谷駅近くの中華料理「季家」にてお食事会。市内では安くて美味しい、高評価なお店。前菜・エビチリ・チンジャオロース...デザートまで、計10品。全員、お腹いっぱい、大満足でした。お酒が進むにつ...
  • 2024/12/17(火) お知らせ社内研修
    少し前になりますが、弊社がISO14000を認証取得したこともあり環境対策への意識向上を兼ねて埼玉県寄居町にある「彩の国資源循環工場」に行ってきました。見学前に、埋め立てが終了した処分場の跡地を利用した公...
  • 2024/12/10(火) お知らせロードサポート・リバーサポート実施しました
    今年度最後のロードサポート・リバーサポート活動です、この日は天気も快晴で風も無く暖かく絶好のゴミ拾い日⁉でした。加須駅のロータリーから開始したのですが、植え込みの中には相変わらずペットボトルや缶が捨...
  • 2024/11/22(金) お知らせ安全パトロールを実施しました
    11月は3箇所の安全パトロールを実施しました。一つ目の現場は舗装修繕工事の現場です。12月初旬からの施工になるため、看板の設置を確認しました。頑丈に固定されており、強風や雨などでも倒れたりしないことが確...
  • 2024/10/22(火) お知らせ安全パトロールを実施しました。
    今月も社内安全パトロールを実施しました。現場が終わってしまった工事が多数あり、今月のパトロールは一現場のみでした。以前も、別の工種で施工していた場所の道路改築工事の現場です。建設機械を再度現場に納...
  • 2024/09/25(水) お知らせ安全パトロールを実施しました。
    9月ももう下旬…。暑さが収束しませんね…。今月も社内安全パトロールを実施しました。9月になり、現場が稼働し始めました。年末、年度末に向けて繁忙期に突入する気配を感じています。1つめの現場は、舗装工事の現...
  • 2024/09/17(火) お知らせロードサポート・リバーサポート実施しました。
    今年度3回目のボランティア活動を実施しました。いつも通り駅前のロータリーから順に清掃活動を行いました。相変わらず、写真の植え込みにはペットボトルや缶のゴミが多かったです。そして、歩道部にはこちらもい...
  • 2024/09/13(金) お知らせこども食生活支援事業
    加須市では、ひとり親世帯等を支援するため、『優しい気持ちをいただきます』を合言葉に、毎奇数月の第2週を「加須市子育てフードドライブ週間」と定め食料品等の受付を行っています。集まった食品は安全管理に十...
  • 2024/07/12(金) お知らせフードポスト設置
    弊社ではこの度社内に、加須市社会福祉協議会様からお借りしたフードポストを設置致しました。これは、加須市子育てフードドライブを通じて、市内子ども食堂・フードパントリー団体へ食料品の寄付をする事業です...
  • 2024/06/28(金) お知らせ感謝状をいただきました☆
    弊社では、現場での熱中症対策も兼ねて現場事務所に自動販売機を設置する場合があります。↓↓↓自動販売機には広告ではなく犯罪被害者支援のメッセージが表示されています。この自動販売機で飲料水を1本買う毎に代...
  • 2024/06/06(木) お知らせロードサポート・リバーサポート実施しました。
    今年2回目のボランティア活動をしてきました!(^^)!天気急変、ゲリラ豪雨が続いてましたが、昨日は安定した天気で爽やかな1日でした。久しぶりにボランティアに参加したわたしですが、やっぱりたばこの吸い殻が気...
  • 2024/05/31(金) お知らせ災害用備蓄型自動パック式トイレ
    前回に続き、防災・減災に関する弊社の取り組みの一部をご紹介します。被害が発生することをあらかじめ想定して、より合理的で現実的に被害を抑えるべく「減災」に取り組みたいと常日頃から考えておりますが、と...

12345...7Next »