令和3年度 施工実績
Our Works
公共土木工事一筋。
たくさんの道を造ってきました。
これからも真っ直ぐにこの道を進んでいきます。
たくさんの道を造ってきました。
これからも真っ直ぐにこの道を進んでいきます。
水路護岸工事
![]() |
2はつ会第402号 水路護岸工事<加須農林振興センター優秀現場代理人等表彰>市街地での水路護岸の改修工事でしたので、隣接住宅に配慮した仮設や交通規制を計画して施工にあたり、無事工事を完了することが出来ました。
|
---|
舗装新設工事
![]() |
社会資本整備総合交付金(改築)工事(上高柳工区その5)
|
---|
橋りょう修繕工事
![]() |
(ゼロ債務)橋りょう修繕工事(立野橋修繕工)
|
---|
舗装修繕工事
![]() |
(ゼロ債務)総Ⅱ加)舗装指定修繕工事(鴻茎工区)(№204)
|
---|
舗装修繕工事
![]() |
社会資本整備総合交付金(維持)工事(道目工区その2)
|
---|
舗装修繕工事
![]() |
総Ⅱ加)舗装指定修繕工事(下樋遣川工区)(№215)
|
---|
道路改築工事
![]() |
社会資本整備総合交付金(改築)工事(岡古井工区)<埼玉県県土づくり優秀現場代理人等表彰>この工事は埼玉県内の国道125号バイパスの道路整備事業です。 |
---|
排水路護岸工事
![]() |
総Ⅰ加)3稲荷3第502号 排水路護岸工事
<加須農林振興センター優秀現場代理人等表彰> |
---|
舗装新設工事
![]() |
社会資本整備総合交付金(改築)工事(岡古井工区その2)この工事は埼玉県内の国道125号バイパスの道路整備事業です。 |
---|
舗装修繕工事
![]() |
総地加)社会資本整備総合交付金(維持)工事(柳生工区)フルデプス舗装及びシックリフト工法を提案し採用になった現場施工でした。
|
---|
河川改修工事
![]() |
河川改修工事(囲繞堤補修工)地盤改良(高圧噴射攪拌工法)による河川堤防の補強工事です。 |
---|
舗装修繕工事
![]() |
市道138号線舗装修繕工事交通量の多い区間であった為、夜間での施工となりました。 |
---|
水路護岸工事
![]() |
3水辺会第102号 水路護岸工事市街地での水路護岸の改修工事でしたので、交通規制や仮設方法を検討し、近隣住宅への配慮を徹底して工事にあたり、無事工期内に完成することができました。
|
---|